朝晩は秋の空気ですね☺︎
涼しい風に秋の高い空...大好きな季節の到来です。
そんな高く美しい空の下、今日も変わらず環境問題は深刻な状態。
2020年現在、世界中で多くの人が様々な方法で地球に優しい選択をし始めています☺︎
私は日本にいて、水道をひねれば水が出て、日用品を買うときはどれにしようかなと選択肢を持てるという、とても恵まれた環境にいます。
毎日の選択で環境保護に繋がるものを選ぶことができます。
その一つが、プラスチック製の歯ブラシから竹製(バンブー)の歯ブラシに変えることでした。
【もくじ】
- バンブー歯ブラシに変えると環境のために繋がる理由
- 私達は1週間にクレジットカード1枚分のプラスチックを食べている
- バンブー(竹) が選ばれるワケ
- 私が愛用している【wowe】のバンブー歯ブラシ〜iHerbがおすすめ〜
- 【wowe】バンブー歯ブラシの質感と使い心地
- バンブー歯ブラシの捨て方〜地球に還す〜
- 【wowe】はキッズサイズも展開している
- 【wowe】バンブー歯ブラシの良い所
バンブー歯ブラシに変えると環境のために繋がる理由
世界中で1年間で破棄されている歯ブラシの本数をご存知ですか?
なんと36億本以上と言われています。
そのうち正しくリサイクルされているものはほんの1部。(しかも日本のリサイクル方法は海外からみると完全なリサイクルとは言えないといわれているそう)
現在海にはマイクロプラスチックを含め1.5億トンものプラスチックごみが浮かんでいるとされています。
年間でいうと約800万トンのプラスチックが海に流れ込んでいる計算。
年間で800万トン..
1分ごとにダンプカーいっぱいぶんの量を海に流している状態です。
今や海洋汚染は超深刻な問題となっています。
【Netflixで観れる海関連のドキュメンタリー】
この3つを見るだけでも、環境問題がどれほど深刻か把握できます。
【A PLASTIC OCEAN】
【MISSION BLUE】
【CHASING CORAL】
観てない方は要チェック!
プラスチックは生物分解されず、何百年、或いは何千年と地球に存在し続けます。
それだけではなくプラスチックは形を変えて、マイクロプラスチックとなり海の中や空気の中に混じり、環境と人間を含めた全ての生き物に影響を与え続けます。
従来の歯ブラシはプラスチックの塊なので、持ち手が竹製のものに変えるだけでも環境に優しくなるわけです。
私達は1週間にクレジットカード1枚分のプラスチックを食べている
もう一つプラスチックを避けるべき理由があります。
2019年6月に発表された研究結果では、人は1週間にクレジットカード1枚分のプラスチックを体内に取り込んでいるということ報告されました。
何十という学術論文から出された数字によると、人が1年間で体内に取り込んでいるプラスチックは250gにもなるそうです。
数にしてみると、とてもとても小さい小さい粒子となったプラスチックを約4万5000個取り込み、また同量を吸い込んでもいるということになるらしいです。
ふと見渡すと外でも家の中でもプラスチックだらけ。
なんでもかんでもプラスティックの容器、
何層にも包まれる過剰な包装(特に日本)。
ともかくプラスチックに依存している現状です。
プラスチック誕生からこれまで、環境や人体に及ぼす影響はまだ明らかになっていない点もあるようです。
もしかすると近い未来にはなにかしらの病気の原因となっていることが明らかになってくるなんてこともあるんじゃないかとも思ったり?
目に見えないから危機感がないだけで、今日もこの空気にもここにもそこにも、北極の氷の中にも、その食品にも、プラスチックが存在しているという事実。
地球を守るためにも、海洋生物や野生動物、鳥達を守るためにも、そして私たちの人間の体を守るためにも、
プラスチック製品の購入や使用をできる限り減らしていくことが大切だと思います。
製造の観点からみても、バンブー歯ブラシを作るために必要なエネルギーは、プラスチックの歯ブラシを製造するのに必要なそれと比べるととても少なく済むという利点もあります。
バンブー(竹) が選ばれるワケ
なぜバンブーが適しているかですが、バンブーはとても成長が早い上に、農薬を使用しなくても育ち、最小限の雨で自然に再生してくれる木材だからです。
それだけでなく竹は殺菌作用があり水に強く、そのためキッチンツールでもよく見かけるというわけです。
他にも燃やした時に温室効果ガスがでないことや、万が一ゴミとして海に流れ出たり、土に埋まっても微細物に分解され、地球に還ることなどがバンブーが支持される理由です。
プラスチックとは違い、完全に地球に還ることができるとてもグリーンな素材なのです。
私が愛用している【wowe】のバンブー歯ブラシ〜iHerbがおすすめ〜
バンブー歯ブラシはいろんなブランドから出ており、形状や毛質・色などが異なります。
日本ではまだ全てのドラッグストアで手軽に買えるほど普及していないので、お店が近くにない方はインターネットで取り寄せるのがオススメ!
amazonにも多く出ています♪
スウェーデンのハンブルブラッシュは有名で、カラフルな毛がかわいい♪
ハンブルブラッシュはクルエルティフリー/ヴィーガン製品で、売り上げの一部はチャリティーにあてられています。
今、我が家で愛用しているのはwoweのものです。
▽コチラ▽
Wowe, ナチュラル竹歯ブラシ、ソフトブラシ、4本 - iHerb
woweを選んだキッカケは単純にiHerbで購入が可能だったからです。
我が家はiHerbユーザーで月に1、2回iHerbを利用するので、ある時ついでに購入してみて以来気に入ってしまい、ずっとwoweのものを愛用しています。
woweのバンブー歯ブラシは1本あたりが手の出しやすい価格設定になっていて
4本入りで¥1,091 (2020年今日現在の価格)、
1本あたりでみると ¥272です。
どうしても毛の部分はナイロンなのですが、持ち手はすべてバンブーなので、従来の歯ブラシと比べるとかなりのレスプラスティック。
iHerbは割引イベントが常に開催されているので毎日なにかしらがセールになっていて、上手に使うととってもお得☺︎
我が家ではスキンケア用品や食品、サプリメントもiHerbでの購入率がダントツで高いです。
【wowe】バンブー歯ブラシの質感と使い心地
重要な使い心地ですが、個人的にはOKです。
"バンブー歯ブラシといえばヘッドが大きい" ですが、こちらも例外ではなくヘッド、大きいです。←
日本の歯ブラシのサイズ感に慣れている場合、100%の割合で『でかっ!』と感じると思います。w
海外の歯ブラシのサイズと比べると、普通サイズです。(旦那さんはアメリカンなので、逆に日本ではヘッドの大きな歯ブラシが売ってないなぁと嘆きます)
日本人の私としては大きすぎるヘッドだと奥歯が磨き辛いので、日本の企業さんが日本向けのサイズ感のバンブー歯ブラシをお手頃な価格で出してくれることを期待中。
持ち手が竹なのでプラスティックのような滑らかさはありませんが、woweのものは竹が立ってしまい唇に刺さるなどということはないので気に入っています。
咥えた際に唇に触れる部分もやや太さがあるので磨きにくさは正直ありましたが、そこもすぐに慣れてしまいました。
旦那さんは竹の香りが最初少し気になったらしいですが、私は全然気になりませんでした←
バンブー歯ブラシの捨て方〜地球に還す〜
捨て方なのですが、ナイロンの毛の部分はペンチでピッピっと抜き、お住いの地区の指示通りに分別してゴミに出せばOK.
※wowe公式サイトから画像お借りしました
公式サイトでは使用後も持ち手をあらゆることに使うことを推薦しています。
アートやツール(グルーを混ぜたり)として使ったり、植木の名前を書いて根元にさしたり、火を起こす際に使用したり、何かに役立ててから最後にゴミとして捨ててくださいと書かれています。
コンパスがある場合はコンパスへ。
土に埋めればそれはいずれ土に還ります。
【wowe】はキッズサイズも展開している
キッズサイズも出ていて、我が家の小学生はこちらを使用中。
キッズはパッケージにスーパーウーマンが描かれています☺︎ 可愛いですよね。
Wowe, 天然竹製歯ブラシ、キッズ、ソフトな毛、4本入り - iHerb
高校生とかでもこのサイズでいいと思います。
というか、日本人の私はこのキッズサイズでいいのかもしれない感じるほど、日本のレギュラーサイズ歯ブラシと同じサイズ感。
ただ、持ち手は子供用の長さなので、短め。
残念なのはiHerbには1〜5歳くらいの子が使いやすいサイズ感のバンブー歯ブラシがない点。
なので我が家では下の子たちはバンブー歯ブラシに移行できておらず。
小さい子にも使えるバンブー歯ブラシ見つけたらまたブログに追記します☺︎
【wowe】バンブー歯ブラシの良い所
- 環境にやさしい
- BPAフリーのブラシ
- 耐久性がある
- すぐ乾く
- 綺麗に磨ける
- 見た目がオシャレ
- パッケージもプラスティックフリー
- 持ち手に数字がふってあるので家族で使っても一目で自分の判別可能
- ゴミに出すのも簡単
- クルエルティフリー
woweのバンブー歯ブラシであればドラッグストアで良い歯ブラシ買うのと大差ないお値段なので手が出やすいと思います。
とはいえ、わたしはドラッグストアで一番安い¥98の使ってたので(←)、バンブー歯ブラシに移行して歯ブラシへ当てる出費は間違えなく増えています。
でもその価値があると思っています。
地球のためにも、カラダのためにも、私にとっては価値のあるお金の使い方☺︎
もし多くの人がプラスチック歯ブラシを支持しなくなったら、単純に破棄されるプラスチックが減るだけでなく
企業が売るものにも大きな変化が起こります。
それによってさらに社会の意識にも影響が出て
と、全ては繋がって影響し合うもの。
より良い流れが沢山起こるといいなと思いながら私も小さなことでも、できることを継続してしていきたいと思います☺︎