Ellieです☺︎
インスタでは頻繁にストーリーズアップしてますが、ブログの方はちょっと久しぶりの投稿になってしまいました。
更新してないとアクセス数下がっちゃいますが。
いいの。
このブログは心から湧き上がるものと共に大切に更新していきたいので一日一記事なども課さず、愛を持って更新していきます。
こんな私ですが、2021年もどうぞよろしくお願い致します。
《もくじ》
- 見えない世界を信じる人も信じない人も一度は見る価値あり・Netflixで観れる【Surviving Death】
- もっと大きな規模の現実が存在する
- 前世について 〜 私の体験と見解〜
- 最後に 〜長い旅の途中で〜
見えない世界を信じる人も信じない人も一度は見る価値あり・Netflixで観れる【Surviving Death】
突然ですが!
みなさん、Netflixの《Surviving Death》見ましたか?
《Surviving Death》では死後の世界や魂のこと、心霊現象やミディアム(霊媒)、輪廻転生など、科学では解き明かせない事柄についてのエピソードが6つほどあって
そういった世界を信じる人も信じない人も、見る価値ありなエピソードばかりです。
特に最後のエピソード6《輪廻転生》。
これは非常に興味深く、実際に前世の記憶を持つ人たちを追っています。
日本軍に攻撃され、父島の近くに戦闘機で墜落した前世を持つ子の話は有名ですが、実際に本人が話ている姿を見たのは初めてでした。
彼が子供の時に日本に訪れ墜落地点までいき、前世の自分に向き合っていたことを私は知らなかったので、驚きました。
もっと大きな規模の現実が存在する
私たちの知る "死" とは肉体の死を意味していて、その肉体の死後も意識(魂)は存続していく。
フォームが変わるだけ。
なぜ人は新しい肉体に宿り、また新たな人生を歩むのか。
そして、それはいつまで繰り返されるのか。
魂はエネルギーであり見て触れて研究することはできないし、この手の事柄は人類の科学では永遠の謎となるのかもしれませんが
ある時がくると人は地球への生まれ変わりを選ばない領域に達するのだと思っています。
その後、大いなる存在の一部として、宇宙の細胞に一つとして存在するのかもしれない。
私たちが見ているこの景色、この世界に重なって【意識の世界】が存在しています。
これは、宗教とかスピとかそういうカテゴリーに振り分ける話ではなくて、現実の話で。
信じる信じないという次元の話ではなくて、単純にユニバースには私たちが当たり前に知りうる "現実" ではなくて、"もっと大きな規模の現実" があるということ。
人類は様々なことを解明してきましたが、宇宙全体の規模で見るとそれはまだ最初の扉を開いた程度なのだと思います。
五感で感じれることだけが、全てではない。
個人的には《Surviving Death》は輪廻転生以外のエピソードも興味深くて、何より私が体験していることを当たり前に理解している人がいることや世界中で昔から真剣に研究されていることが知れて嬉しかった。
怪しい団体とかではなくて、ちゃんとしたドクターや博士たちの研究です。
昔々から多大な資料が残されてきていて、大学などで大切に管理されています。
ミディアム(霊媒)の方々のエピソードの中には私の経験してることも沢山あり、なんだか涙が出そうになったり。
私は見えない世界の色々な経験をしますが、文章にうまくできなくて。
いざ文章にするとまるでイカれた話や薄っぺらい話にしか聞こえない気がして、デリートしちゃう。
とはいえ、さまざまな体験はどこかの誰かの役に立つ気がしていて、ゆっくりとでもこのブログに書き綴っていきたいとは常に思っています☺︎
前世について 〜 私の体験と見解〜
みなさんは何か妙に好きなものってありませんか?
何か、妙に落ち着くものとか、妙に懐かしいもの。
反対に妙に怖いものや苦手な物。
他にも謎の痛みや、持って生まれた性質。
そういったものは、私はシンプルに前世と関係しているように思います。
人の心の傷だって、ヒプノセラピーで原因まで遡ると今の人生ではない過去の出来事が原因だったケースも報告されています。
ありえね〜!前世なんてない!と思う人も思わない人も、ブライアンワイス博士の本は、是非読んでみてほしい一冊。
私たちがスピリチュアルな存在であることが、感じられるはず。
私は瞑想やヒプノセラピーでも不思議な体験をしています。
私の場合瞑想やヒプノセラピーをしていると、ある瞬間に一息だけフーーっと勢いよく体の深いところから息が吹き出ます。普通の呼吸とは全く違う、深いところから勢いよく一息だけ出るのです。
その瞬間『あ、意識の世界に入った』とわかります。
その瞬間から、呼吸が深いも浅いもない状態になり、意識だけが旅をし始め
寝てはいないし思考もできるんだけども、自分の意識には無いこれまで見たこともない景色や人が見えてきます。
ある時みたヴィジョンでは、私はヤギのミルクを運んでいて。服もすごく汚くて、寒くて... ともかく貧し子供でした。
そして、木も見えました。
どの国かは映像と共に、すでに知っているような感覚。
この体験の後に調べてみると、面白いことにそれはある地方に生えている木で、しかもその地域でヤギのミルクは貧しい人の飲み物と言われていたんだとか。
そして別の日に見たヴィジョンでは、私は大きな木のテーブルを前に座っている状態で、左側に小さな木製の台みたいなのがあって
その上に織物が敷いてあり、その上にナイフが一本置いてあり、ナイフの柄は私の方を向いていました。(この時もだいたいどこの国か目星がついている、なぜか知っているという不思議な感覚)
そこは薄暗くキャンドルの明かりで過ごしていてるようで、晩御飯を食べる前だと感じました。
その時は貧しいわけではなくどちらかというと、お金には困っていない裕福な感じを受けました。
このヴィジョンを見たあとに、『なんでナイフ一本?』とおかしく思っていたのですが
織物の柄や色を頼りに大体何世紀のものか、どこの地域の織物かを絞れてきた時に、びっくりすることが判明したんですね。
なんとその織物の柄が作られていた年代でその地域では、フォークもスプーンも普及しておらず、食卓にはナイフが一本で用意され、主人が食事を切り分けて、切り分けたあとはみんなで手で食べていたんだそう。
ちなみに、私は調理師の免許を持っているので、カトラリーが何年頃にどこからどこに運ばれて、広まっていったかなどの歴史の知識は勉強してきましたが、もっと古い年代のことについては全く知識がありませんでした。
それを知った時はなかなかの衝撃でした。
他にもオランダあたりの一軒家で、一人で暮らしてるおばあちゃんだったときの光景。庭には黄色い花が咲いていてそれが好きだったこと、みんな家族はすでに他界して独りだったこと。それでもみんなを大切に想い続けながら、穏やかな気持ちで残りの人生を過ごしていたこと。家の構造や庭の感じ、家に使われてる木の色など鮮やかに蘇りました。
他にも双子の子供がいた時のこと。そばに白い馬がいたこと。すごくオレンジ(赤毛)の髪だった時のこと、旦那くんもいたことも見えてきて。ちなみにこれはスコットランドあたり。
本当に不思議なのですが、地域についての情報も文字や言葉を超えた領域で既に知っているという不思議。
訪れたこともないのに圧倒的にヨーロッパが多く、知るはずのない昔の家の中なども知ることに。
生まれながらにあざがある人や何か特徴を持っている場合、前世でその部分に致命的な外傷を受けてることが多々あるようですが(これは前世の記憶を持つ人の裏付けをとる研究者たちが報告していること)
私と旦那さんにも、同じものが同じような大きさであります。
去年病院で健康診断したときに、お医者さんが同じものが同じようにある人たちが、出会い、そして結婚するというのはなかなか無い確率だよね、とおっしゃっていました。
私たちはずっとお互いをソウルメイトだよねと言っていて、それは単なる思い込みではないなぁとよく思います。
まったく別の国に生まれ、全く別の人生を生きてきたのに、今一緒にいることを奇跡であり必然だと感じています。
過去への旅だけでなく、様々な経験を通して、
私たちはただ今を生きているこの体だけの存在ではないと伝えたい。
もっと深い意識(魂/エナジー)の旅の途中。
最後に 〜長い旅の途中で〜
愛や感謝、喜びや悲しみ、絶望や挫折...
もしかしたら人は様々な感情をしっかりと経験し終えるまで、生まれ変わるのかもしれません。
魂が長い長い旅をしているのかもしれない。
これは良い体験
これは良くない体験
なんて顕在意識のジャッジは
本当は全く必要なく
ただ、心から感じる感情を味わいにきたのかもしれない。
味わい切れるまで
そこから自分を知りつくすまで、
愛と光に還るまで
なんどでも、この地球に肉体という乗り物を使って、現れるのかもしれないですね。
今夜も冷えるので暖かく安全にお過ごし下さい✴︎